オイシックスのミールキットをお試しで体験しました!連休中の家族の食事にとっても便利でしたよ。私が作ったメニューと家族分に量を増やしたレシピについて紹介します。
オイシックスのミールキットを改めて体験!
以前、オイシックスをお試しで試したことがあったのですが、その後入会してしばらく継続してから止めてしまいました。ですが、お試しセットで食べたミールキットが美味しくてすごく便利だったんですよね。それをずっと覚えていて、またお試ししたいなと思っていたら、できるんですね!
オイシックスの初めての人限定、お得な食材セット¥1980(税抜)は以前利用してから1年以上あいていれば、また再度お試しが出来ました!
超お得なお試しキット↓↓
入っていたのは、3日分のミールキット
トロ茄子
ミニトマト
3日分のミールキットは、家族2人分の材料が入っていて、主菜と副菜の2品が20分で作れるようになっています。我が家は4人家族なので、これをアレンジしてかさ増しして作ります。
オイシックスさんの良い所は、ミールキットの味付けに化学調味料を使っていないのと、カット野菜も殺菌剤など使っていないという点なんです。
原材料を確認しても安心できます。
家事の時短はしたくても、体に良くない物を摂っていては元も子もありません。時短でも体に良くて美味しい物を食べられるのが、オイシックスさんの最大の魅力だと思います。
オイシックスのミールキットで作ったメニュー
9月の四連休、家族で日中出かけたりして何かとバタバタでした。そんな中、丁度オイシックスのお試しセットが届いてくれたので、ほんとに助かりました。
私が作ったのは、こちら!
さばのみぞれ煮とネギかつお醤油の冷ややっこ
さばは骨取りで味付けした状態でパックになっていました。とは言え、ミールキットは2人前なので、2切れ足して作ります。
その他の材料も野菜はカットして個包装になっていました。
オイシックスのミールキットはレシピがわかりやすい!
ミールキットは、写真付きのカラーで書かれているので、すごくわかりやすいです。そして、さばのみぞれ煮をもう一度、一から作るときの為の調味料や手順も別で書かれているので、私はそれを見てかさ増しした家族4人分の調理をします。
今回は、さばのみぞれ煮は真空パックになっていてそのままフライパンで湯煎して調理すればいいのですが、私は2切れ足したさばと一緒に調理したかったので、袋から出しました。
- おろししょうが 小さじ1
- 醤油 大さじ1と1/2
- みりん 小さじ1/2
- 酒 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 水 50cc
調味料とさば2切れを入れて弱火で10分煮て、すりおろした大根150gを入れ、さらに5分煮ます。その後、パックのさばを袋から出してフライパンに入れて5分ほど煮ました。
付け合わせの野菜は、電子レンジで温めて火を通すのがレシピなのですが、私は電子レンジは使わないので、ごはんを炊く時に一緒に蒸して火を通しましたよ。
副菜の冷ややっこは、かつお節に調味料を和えてかけます。調味料だけ自分で用意するようになっていました。
- ごま油 小さじ2
- 醤油 小さじ1
- お酢 小さじ1/2
- 砂糖 ふたつまみ
ネギは電子レンジで火を通し(私は湯通ししました)、大葉は手でちぎって添えて出来上がりです。
この冷ややっこのタレが子供に大好評でした。私もこの組み合わせで自分でもタレを作ったことがありますが、こんなに喜んでもらえたことはありませんでした。やっぱり、分量が絶妙なのでしょうね。
さばのみぞれ煮も味付けが丁度良くて美味しかったです。さばもフワッとして柔らかいし、骨取りなので子供がお肉みたいだと言って、喜んで食べていました。
また食べたい場合は、2切れ100g 298円(税抜)で購入できるみたいです。
ミールキットだけ購入して試すこともできます。オイシックスは、実店舗もあるんですよ。別記事で紹介しています。
オイシックスはミールキットだけ買える?店舗やAmazonでの購入方法を紹介!
まとめ
やっぱりオイシックスのミールキットは便利で美味しかったです。
調理時間もかさ増しして作りましたが、20分ほどで出来ました。
送られてきた時に、魚のミールキットだから早く食べないといけないのかな?と思いましたが、味付け調理して真空パックになっているので、賞味期限が2日は保証されているんですって。この点も助かりました。
使いたい日にある程度調整して使えるのは便利です。
そして、レシピがカラーで見やすく、次に作るときの為に手順も書かれているので、永久保存が可能な点もポイント高いと思いました!
あと二日分、ミールキットを試すのが楽しみです。
コメント