業務スーパーのタピオカはテレビで紹介されたこともあり、人気ですよね。あまりにも人気過ぎて品切れ続出で、販売停止にもなったほど。今は再入荷しましたが、値上げされたこと知ってますか?どれくらい値上げされたのか、現在の価格とこれまでの経緯を紹介します。
業務スーパーのタピオカどれぐらい値上げしたの?
業務スーパーのタピオカは、いくつか種類があります。
黒蜜に浸したタピオカとミルクティーとストローまでセットされたドリンクが4セット入っています。
味が付いていない黒タピオカが300gも入っています。
カラフルなタピオカが300g入っています。こちらも味付けはしてません。
同じく加熱していないタピオカの大容量版です。
業スーのタピオカは2019年頃から大人気で購入制限(5袋まで)まで出されるほどです。
しょっちゅう品切れをしていましたが、2019年7月には大々的に値上げをしていました。
2019年7月以降の価格
- タピオカドリンク(ミルクティー)
299円 → 370円 - 冷凍インスタントタピオカ
275円 → 348円
- その後、2019年10月頃にはメーカー都合で販売中止になってしまったんです!!
どうして値上げしたのか?
原材料の高騰もありますが、2019年に爆発的にタピオカブームが起こり、特に都内ではタピオカ店が急増しました。大手企業だけではなく、原価の安いタピオカドリンクは儲かるということで、個人の小さいお店もたくさん出店されました。業務スーパーのタピオカは、そういったお店の方も購入されます。買占めが起こり、需要にたいして供給が追い付かなくなったことが考えられます。
-
業務スーパーのタピオカが販売終了後に再入荷した時の価格変動
販売中止になったタピオカも2019年12月頃に復活していました。
-
その時にはまた価格変動があったんです。
・タピオカドリンク(ミルクティー)
370円 → 299円
・冷凍インスタントタピオカ
348円 → 275円
価格が元に戻ってくれたんですよね!タピオカファンとしては有難いです。
-
2020年9月
・タピオカドリンク(ミルクティー)
280円
・冷凍インスタントタピオカ
267円復活後、更に値下げされていました!!
だいぶ需要と供給のバランスが安定してきたんでしょうね。現在は購入制限もありません。因みに、タピオカ用のストローも販売されていましたよ。100本入りなので、100均まで走らなくても良いかもしれませんね。
-
業務スーパーのタピオカだけではなかった!品切れしていた商品
一時期、タピオカ以外にも品切れが続いていた商品があるんです。
それは、牛乳パックのプリンです!
内容量1kgも入っていて、しっかりと濃厚なプリンの味なんですよ。
7~8人分もの量が入っていて、コスパは最高ではないでしょうか。
他にもレアチーズ・コーヒーゼリー・オレンジゼリー・ようかん・チョコババロア・ほうじ茶ラテの7種類もあります。
そのユニークなビジュアルからも大人気で、特にプリンは品切れしていることも多いんです。実は、この商品も値上げされていました。
218円→260円(2020年9月調べ)それでもこの大容量ですから安いとは思います。
見つけたら、是非一度購入してみて下さい~!
まとめ
タピオカが値上げされたときはちょっとがっかりしましたが、現在は価格の高騰も落ち着いてきました。なので、安心してタピれますね。
沢山食べたい人は、やっぱり1kgが一番お得ですが、冷凍庫で結構かさばるので一番人気は冷凍インスタントの300gのようです。業務スーパーに行ったら、是非チェックしてみて下さいね。
コメント