ワークマン女子一号店が桜木町のコレットマーレに出店しましたね。作業服を一切取り扱わないお店で、7割がレディース商品でなんと100アイテムもあります。そこで大人気商品なのが、ウォームクライミングパンツ。2020年秋冬に大活躍間違いないパンツで、オシャレかつ高機能です。履いたサイズ感やコーデ術など詳しく紹介します。
ワークマンプラスクライミングパンツ2020年レディースはどんな商品?
この投稿をInstagramで見る
春夏にもあるクライミングパンツの秋冬用に販売されているのが、ウォームクライミングパンツ。足の曲げ伸ばしがしやすく、ポケットが6つも付いているので、とても機能的。さすが、ワークマンと言ったところです。
カラーはベージュ・クロ・ダークグリーンの3色です。
なんと伸縮率130%もあるほど、ストレッチ性に優れています。
足の曲げ伸ばしがとても楽で、縦にも横にも伸びてくれます。
子供と思いっきり公園で遊んだり、アウトドアでの外仕事にもガシガシ動けてしまいます。
ウォームクライミングパンツの撥水機能
嬉しい撥水機能付きです。
洗濯を50回しても撥水機能が落ちないようになっています。
もし、それでも撥水力が落ちてきたなと思ったら、ドライヤーの温風を当ててあげると撥水機能が復活します。
急な雨が降ってきても、足元が水しぶきでびしょ濡れになるようなことはありません。
冬場は、雨だけでなく雪の心配もあるので、嬉しい機能ですよね。
ウォームクライミングパンツは防寒にも最適
ウォームクライミングパンツの裏地はフリース素材になっているので、履いた瞬間の肌触りはとても良く、優しくて滑らか。
履いているとポカポカと温めてくれます。
こんなに温かいのに、すごく軽いのも特徴の一つ。
軽いので、歩く時もすごく楽です。
ワークマンプラスウォームクライミングパンツのサイズ感は?
見た目はクライミングパンツなのに、履いてみるとすっきりとしたシルエットです。
かと言ってスキニーパンツほどピタッとするわけではなく、足につかず離れずな感じでフィットしてくれます。
脚を細くきれいに見せてくれるので、いつも通りのサイズで選んでOKです。
サイズ展開はこちら。
S 60~72cm
M 65~77cm
L 70~82cm
ワークマンプラスウォームクライミングパンツのコーデ術
出典 https://workman.jp/
クライミングパンツは細身シルエットなので、トップスはゆったりとしたパーカーやスエットなどのリラックス感あるものを合わせて、足元はパンプスやブーツなどの綺麗目な靴で引き締めるとオシャレです。パーカーの上にキレイ目なジャケットを合わせるのもおすすめですよ。
まとめ
通販では現在在庫なしのウォームクライミングパンツです。直接お店に行って、在庫があったらラッキーですよ。ぜひゲットしてください。普段のカジュアルコーデなら合わせやすいパンツなので、大活躍してくれるはずです。
コメント