ローソンウチカフェから生クリーム専門店ミルクとコラボしたアイスが登場しました!ふわふわケーキのミルクアイスとミルクキャラメルナッツの2品です。どんなアイスかレビューをご紹介します。
ローソンのウチカフェから生クリーム専門店ミルクとコラボのアイスが登場!
ローソンのウチカフェ新シリーズが2020年11月17日に発売されました!
Uchi Café × Milk ふわふわケーキのミルクアイス
198円(税込) 60ml
北海道産の生クリームを使用。さっぱりとした生クリームアイスに濃厚ミルクソースを乗せた2層タイプのアイスクリームです。
包んであるスポンジ生地が柔らかくてふわふわ。この生地が本当に美味しい。
Uchi Café × Milk ミルクキャラメルナッツ
248円(税込) 106ml
生クリーム専門店ミルクの「ミルクキャラメルナッツパンケーキ」をアイスで表現したスイーツ。さっぱり目のミルクアイスの上に濃厚なキャラメルソースとナッツが乗っています。底の方には、スポンジ生地も入っていて、リッチなアイス。
北海道産の牛乳を使用して、さっぱりとしているけどコクもある味わいで、とても美味しいです。
ローソンウチカフェ×生クリーム専門店ミルクの第2弾登場!
2020年11月24日に生クリーム専門店ミルクとのコラボ商品第2弾が発売されました。
・ミルククレープ
・ミルクカステラ
シュークリームはたっぷりと生クリームが入っていて、でも重たい感じがなく牛乳感を楽しめます。シューの部分は、しっかりとしてパリッと感のある生地です。
ミルククレープは、クレープ生地がモチモチとして柔らかく、中のスポンジ生地とクリームもしっとりとして、食べ応えがあります。しっとりとした質感は、生クリームとコンデンスミルクをブレンドしたクリームだから。濃厚な味わいのクレープです。
ミルクカステラは、ふわっふわ!カステラ生地も中のクリームもとにかく軽い食感で、口の中で溶けていきます。カステラと言うよりシフォンケーキのような柔らかさで、個人的には、ミルクカステラが一番お気に入りです。
◆ミルクシュークリーム 230円(税込)
◆ミルククレープ 255円(税込)
◆ミルクカステラ 255円(税込)
生クリーム専門店ミルクとは?
この投稿をInstagramで見る
日本初の生クリーム専門店。1年の半分以上が霧に覆われるという冷涼な気候の北海道根釧地区産の生クリームにこだわって使用。広大な牧草地で健康な草を食べ、ストレスなくのびのびと過ごしている牛たちから取れた牛乳から作っています。
さらに、「濃厚な味わい」と「すっきりとした後味」を再現した黄金比率で乳脂肪分の生クリームをブレンドしています。
ミルクカフェでは、この生クリームを使ったパンケーキやパフェ、ソフトクリームが楽しめます。
まとめ
生クリーム専門店ミルクとのコラボスイーツは、今後他にも発売予定なので、まだまだ目が離せないですね。
驚くくらいスッキリとした味わいのミルクアイスやスイーツなので、是非試してみて下さいね。
コメント